TodaysArt.JP 2015 KOBE Launching Party

2015.09.05 Sat TEXT:BANANA WTT CATEGORY:PRODUCT

このPRODUCTの申し込み受付は終了しております。

9月に東京(5~13日@天王洲アイル一帯)と神戸(19~23日@神戸アートビレッジセンター他)で開催される、オランダ発の最先端アートの祭典『TodaysArt.JP 2015』に先駆けたLaunching Partyが神戸troopcafeにて開催決定!

長きに渡りデトロイト・テクノ・シーンを牽引し、共にジャンルを超えて世界中のアーティストたちに影響を与え続けるCARL CRAIGとMAD MIKE (UR)によるスペシャル・ユニットが登場。2007年、突如、ジョイント・ライブをパリで敢行し、各界の話題を独占するも音源1枚をリリースして沈黙。そして、いよいよ昨年から活動を再開し、欧米の主要フェスにて、アップデートしたライブ・パフォーマンスを披露。待望の日本初公演が実現!

<神戸>
日程:2015年9月5日 土曜日
会場:troopcafe - http://troopcafe.jp
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-11-5-B2F / 078-321-3130
時間:23:00 open/start
料金:前売¥3,000 / 当日¥4,000 (別途1drink)

出演:
Carl Craig feat. Mad Mike Banks - US
and more...T.B.A.

(注意)
上記のイベントは、いずれも20歳未満の方はご入場いただくことができません。尚、ご入場の際は、年齢に確認の為にすべてのお客様に写真付き身分証明書のご提示をお願いします。予めご了承ください。

Carl Craig (Planet E)

1987 年、[Transmat] のレコーディングに参加。1989 年の“Psyche”名義で 1st EP をリリー ス以降、自身のレーベル [Retroactive]、 [Planet E] を設立し、数々のクラシックスを世に発 表し続ける、デトロイト・テクノ第2世代を代表するひとり。常に未来志向であろうとするデ トロイト・テクノ・シーンにあって、過去からの現在、未来という世界観から、世代的にも多 様かつ素晴らしいコラボレーションを数多く実現させている。SunRaで活動したアーティスト との「innerzone orchestra」や、60~70 年代のデトロイト良質の JAZZ レーベル「tribe」復 活への協力などが、その好例である。
http://carlcraig.net

Mad Mike Banks (Underground Resistance)

UR の活動を通じて、テクノ・シーンのみならず、世界のあらゆるアンダーグラウンド・カルチ ャーに影響を与えるカリスマ。ソウルやジャズを独自の解釈により確立させたミュータント・ ソウル、ハイテック・ジャズというスタイルでデトロイト・テクノの領域を広めたことでも有 名。Carl Craig、Jeff Mills らとともにデトロイト・テクノ第2世代を代表するアーティストで ある。
http://www.undergroundresistance.com

Planner: BANANA WTT

PRODUCTS

HUMAN

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/order

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/

  • She wants a man, not just a boy

  • Like rain and sun, like cold and heat