2017.11.25 Sat TEXT:BANANA WTT CATEGORY:PRODUCT
このPRODUCTの申し込み受付は終了しております。
RVNG Intl. Japan Showcase Tour 2017 in TOKYO
11/24 fri at WWWβ | RVNG Intl. - club night -
OPEN / START 24:30
ADV ¥2,300 @RA / DOOR ¥3,000 / U25 ¥2,000
LIVE: Ssaliva [Ekster / from Brussel] / SKY H1 [PAN / from Brussel]
DJ: Matt Werth [RVNG Intl. / from NY] / JR Chaparro / IRIKI [Radd Lounge]
more info http://www-shibuya.jp/schedule/008479.php
Visible Cloaks、SUGAI KEN、Matt WerthによるNYはブルックリンの最重要電子レーベル〈RVNG Intl.〉ショーケース東京2公演のフルラインナップ発表!11/28火のショーケースにはVisible Cloaksと日本の伝説的なポップ・デュオdip in the poolのワールド・プレミアとなるコラボ・ライブに加え、現代の”和”を広めるSUGAI KENとFoodmanの初共演に〈Music From Memory〉のコンピも手がけるベテランChee Shimizu等が出演、11/24金のクラブ・ナイトにはベルリンと並び電子音楽のメッカとなりつつあるベルギーはブリュッセルからエレクトロニカ新世代としても最注目の若手2人Ssaliva(Ekster)とSKY H1(PAN)等が出演決定。ニューエイジ・アンビエント再興後、電子音楽、伝統芸能、ポップス、ダンスを経由して世界へ広がる”和”と注目の"洋"が交わるエレクトロニック最前線!
11/24金 見所:”Ssaliva & SKY H1” ベルリンと並び今や電子音楽のメッカとなっているベルギーはブリュッセルから若手の最注目株Ssaliva (Ekster)と才女SKY H1 (PAN)が初の共演。2人は同郷の友人であり、コラボ作品も発表。デジタル・カルチャーによって育まれたポスト・インターネット世代のハイブリッドなセンスが時にポップに、そして次世代としてアンビエント・エレクトロニカの新しいエレガンスとサウンドスケープを描く、OPN、Julia Holter、Maxmillion Dunbar、Holly Herndonなど数々の新鋭を送り出してきたMatt Werthによる〈RVNG Intl.〉のクラブ・ナイトに登場!
Ssaliva
SKY H1
Ssaliva x SKY H1
11/28火 見所①:”Visible Cloaks x dip in the pool” 本年のアンビエントの大本命Visible Cloaksと80年代シティ・ポップの伝説的存在dip in the poolのワールド・プレミア・ライブ。アンビエント~シティ・ポップにまで裾野を広げ、世界的な評価を収めた日本のニューエイジ・ブームの決定打となり、PitchforkのBNMを筆頭に各媒体で絶賛となったコラボ・シングルが遂にここ東京で実現!
Visible Cloaks x dip in the pool
11/28火 見所②:”SUGAI KEN & Foodman” 日本の古典芸能をミュージック・コンクレートを用いて世界へと広めるSUGAI KENと日本インディとシカゴ・ハウスの合いの子に始まり、ポップスの影響も垣間見える日本の奇才電子音楽家として世界的な人気を誇る食品まつり a.k.a foodmanによる初の共演。日本のお家芸であるアヴァンギャルドの新世代が”静”のアンビエントと”動”のダンスを通じて、新たなる”和”を開拓!
SUGAI KEN
Foodman
Planner: BANANA WTT