オーディオヴィジュアル・アートと電子音楽の祭典 MUTEK JP 2016

2016.11.02 Wed TEXT:BANANA WTT CATEGORY:PRODUCT

このPRODUCTの申し込み受付は終了しております。

カナダ・モントリオール発祥のオーディオヴィジュアル・アートと電子音楽の祭典"MUTEK"が、2016年11月2日(水)〜4日(金)の3日間、"MUTEK JP 2016"として日本に初上陸。

東京・渋谷スペイン坂のライブスペース「Shibuya WWW」「Shibuya WWW X」、そして「レッドブル・スタジオ東京」の3会場に新鋭気鋭のアーティストが一同に集結。最新テクノロジー・サウンド・デジタルクリエイティビティを駆使した、カッティングエッジなライブパフォーマンスが繰り広げられる。

http://bnana.jp/products/artemis-vera-161104/

MUTEKとは、2000年よりカナダ・モントリオールにてスタートした、デジタルクリェイティビティ、最新テクノロジーを駆使した電子音楽、オーディオビジュアルアートの文化芸術活動の普及を目的とした、非営利団体による芸術フェスティバルです。

モントリオール以外では、メキシコシティ(2004年~)、スペイン・バルセロナ(2010年~)の3都市にて開催しており、これまでに最新鋭のデジタルアートをクリエイトするアーティストを積極的に支援し、MUTEKの理念に沿ったアーティストのパフォーマンスを有名無名・新人を問わず発表してきました。

そしてこの度、MUTEKモントリオールチームと、東京で新しく結成されたMUTEKジャパンチームとの数ヶ月に渡る準備と相互関係により、2016年の芸術の秋11月2日~4日までの期間、"WWW・WWW X” "レッドブル・スタジオ東京” 3会場にてMUTEK JPを開催いたします。

MUTEK.JPでは、日本、カナダ、インターナショナルな国々から、MUTEKが推進する新鋭気鋭なアーティストが一同に集結し、最新テクノロジー・サウンド・デジタルクリエイティビティを駆使した、カッティングエッジなライブパフォーマンスを披露します。

また、MUTEK LAB / DIGI_SECTIONと題し、学生、専門家、音楽家、デジタルアートに関心を持つ人達と共にコミュニケーションか図れる場とした、機材メーカー参加による無料の教育プログラム、ワークショップ、レクチャー、パネルディスカッションをレッドブルスタジオ東京にて開催いたします。

MUTEK.JPは、芸術活動の普及を目的とし幅広く促進することにより、文化芸術活動に携わる様々な分野の人々が繋がり合い、アーティスト達が容易に活動できるプラットフォームの構築を目指します。

MUTEK を体感することで、溢れ出る文化と創造的な発見を見出して頂ければ幸いです。

MUTEK JP 2016

DATE:
2016年11月2日(水)
2016年11月3日(木・祝日)
2016年11月4日(金)

VENUE:
Shibuya WWW
Shibuya WWW X
Red Bull Studios Tokyo

more detail
http://mutek.jp

Planner: BANANA WTT

PRODUCTS

HUMAN

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/order

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/

  • She wants a man, not just a boy

  • Like rain and sun, like cold and heat