2014.04.25 Fri TEXT:BANANA CATEGORY:column
さて、ゴールデンウィークですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お出掛けする方は、どうぞお気をつけて、イイ旅を!
東京で遊ぶ方は、何をしますか? せっかくならゴールデンウィークっぽい遊びしてみませんか?
少しだけリッチにLost In Translationごっこはいかがでしょうか。
行き先1軒目は、まずはここ。
■パークハイアット東京 ニューヨーク・バー
価格はミュージックチャージ含め、2杯飲んで、1人1万円くらい。
尚、よりリアル感を出すためには、1人で行く事をおススメします。
次は、渋谷に移動して。(ニューヨークバーのカウンターで隣、向かいに座った人を巻き込んでみましょう)
■カラオケ館 渋谷店
http://www.karaokekan.jp/areapopup/index.php?id=4
こちらでは通り沿いのパーティールームで、どうぞ好きな曲を一生懸命歌いましょう。
そんでクラブにいこう。
■代官山AIR
ゴールデンウィークとあって、とっても素敵なイベントが目白押し!
いつ行っても外れナシですし、国際色豊かなお客さん、ミュージックラバー、ゆったりくつろげるラウンジやカフェもあり、テンションのピークにまさしくうってつけ。
カラカンからも歩いて10分くらいなので、良い酔い覚ましになると思います。
なお、スケジュールは以下のようになっている。
4/25(金)GW初日はRUB N TUGとしても活躍するEric DuncanがAIR初登場。
4/26(土)はレギュラーパーティFANGにてもうすぐアルバムをリリースするLo Sheaが登場。
4/28(月)にはNYからLouie Vegaが1年半ぶりの来日でオープン~ラストのロングセットを披露。
4/29(火)は晴海埠頭で開催されるRainbow Club Disco 2014のアフターパーティを開催します。
5/2(金)はTOKYO MEGA WEEKEND初日としてゲイミックスパーティGlamorous。
5/3(土)はSalsoul音源のミックスCDをリリース予定のDaniel WangがDJ Nori、Muroと共に登場。
5/4(日)はデトロイトテクノのパイオニア、Jeff Millsがオープン~ラストでAIRに帰ってきます。
5/5(月)は中田ヤスタカ(Capsule)のレジデントパーティREDのグランドフィナーレ。
5/6(火)はPROGRESSIVE FOrMによるGWを締め括る一夜。
と毎日見逃せないラインナップが続きます!
最後は、タクシーの乗って新宿方面やお台場方面を通ってもらうのもオツですね。
どうせならUber使って、素敵な着地はどうですか?
https://www.uber.com/cities/tokyo
そして、こんな遊びしたい!って方、またはここに行ってみたい!って方は お気軽にBANANAまでコンタクトを!
どこかにいるBANANAの人たちにつなげちゃいます。