2013.12.31 Tue
来年はどこへ行こうか。満たされた時代の快楽と不満と、何かが変わるスイッチについて
音楽の現場は一種の快楽主義であって、 それはまるでミシェル・ウエルベック...
2013.12.14 Sat
冬のライブについて
日本の冬って移動寒いし、忙しい時期だけど、会場で感じる電気の持つ温かさと...
2013.12.05 Thu
アムステルダムで開催される、ダンスミュージックの見本市 ADEについて
photo by Tsuyoshi Yamada 毎年世界中のレーベルや...
2013.12.04 Wed
ジャック・アタリの言う2050年、きっとパーティーはもっと必要なものになっている。
ジャック・アタリは『21世紀の歴史』の中で、人間の欲望の増幅により「超帝...
2013.11.30 Sat
BrooklynのライブハウスGlasslandsが提供するシーズンチケットがすごいお得感ある
$235のシーズンパスチケットで、12月から2月末までの間に開催される1...
とりあえず扉を開いてみる
何でもそうだけど、扉を開いてみるのは大事だ。 意外と壁だと思っていたこと...
2013.11.29 Fri
パーティーやったら人生変わったヽ(´∀`*)ノ
これを見ている人のほとんどが知らないと思うけど、毎年「CHARM OPE...
2013.11.28 Thu
行きあたりばったりで踊れ
生まれて初めてクラブに行った時のことを、今でも鮮明に覚えている。 九州か...
2013.11.27 Wed
風営法について考えるドキュメンタリー
2012年4月、大阪・老舗クラブ「NOON」が無許可で客にダンスをさせて...
2013.11.05 Tue
go out to stomp
この週末も新しい知人が出来た。知人というというよりも顔見知りといったほう...
いよいよ一般発売も開始。ダンスミュージックシーンのど真ん中で起こっているムーブメントを見逃すな!
12-06-2014
“ ZIPANG - Episode 2 - Volume ZERO ” 100% Made in JAPAN ART & MUSIC FESTIVAL
03-08-2021
RAINBOW DISCO CLUB 2020 4/17(金)〜19日(日)の開催を発表
02-05-2020
“パーティーとは街全体に影響を与える総合芸術。“東京とハンブルク、二大都市オーガナイザーインタビュー
12-24-2019
※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/order
※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/
She wants a man, not just a boy
Like rain and sun, like cold and heat