ダンスミュージック産業の真髄がここに!"Amsterdam Dance Event"現地レポート

2016.11.15 Tue TEXT:kana CATEGORY:report

乗ったタクシーは、EDM界の若きスターDJ、Martin Garrixが大音量で流れ、興奮気味に説明してくるドライバーへの返答に困りながら、イエローフラッグとイエローライトで装飾された街中を通過していった。

10月19日から23日までの5日間に渡り、アムステルダムにて、世界最大規模といわれるダンスミュージックの見本市Amsterdam Dance Event(以下、ade)https://www.amsterdam-dance-event.nl/live/ が今年も盛大に開催された。

今年で21回目を迎えたadeは、約1000のイベント、396のカンファレンス、2200組の出演アーティスト、そして、375,000人という動員数を誇るモンスターフェスである。

一部では衰退したと言われるEDMの発祥の地であるオランダ、このadeでは全くその気配を感じさせないほどの盛り上がりだった。ここ数年の異常なムーブメントは終わったのかもしれない。しかし、元からシーンが根付いているオランダにとって、そんなことはどうでもいいのかもしれない。

このadeを見ていると、ジャンル自体どうでもいいように思えてくる。一部コマーシャル過ぎたり、洗練されていない時代遅れな雰囲気を感じてしまう部分があるのは否めないが、テクノでもハウスでもヒップホップでも一流アーティストがこぞって出演し、それぞれオリジナリティーのある演出に、どこの会場も十分なほどに盛り上がっていた。

そこには、確かな需要と未来があり、ダンスミュージックが単なる娯楽でなく、政府から疎まれる存在でもなく、歴とした文化であり、国を挙げてのトップ産業になっている動かぬ証拠となっているのだ。

小さなバー、有数クラブ、イベントホール、国立美術館、ホテルに至るまでが会場となったナイトプログラムの様子をフォトレポートとしてお届けしたい。

アムステルダム市内の中心地に位置するバーにて、開催された”Rhythm Converted invites:SHIFT Digital Audio”は、 Tom Hades主宰「Rhythm Converted」による招待オンリーのパーティー。エントランスではフリーシャンパンが無料で配られ、夕方の早い時間から多数の人が集まっていた。 スターターを飾ったのは、ベルリンを拠点に世界各地で実力を発揮している日本人フィメールDJのANRIだった。

ANRI

Photo: Atsushi Harada

こちらは最終日に中心地からは少し離れた倉庫街にあるH7 WAREHOUSEで開催されたKlockworks Ben Klockを始め、DVS1やDJ NOBUなどBerghainのレジデントが揃って出演とあって、ベルリントップのテクノを終始堪能出来る一夜となった。

DJ NOBU

https://www.residentadvisor.net/dj/djnobu

Photo: Yuta Sawamura

有数クラブMelkwegでは、ade期間中にOyaideのケーブル( http://www.neo-w.com/ )がオフィシャルで使用されており、アーティストだけに限らず、こういった面でも日本の活躍を見ることが出来た。

Photo: Atsushi Harada

オープニングを飾ったHenrik Schwarz & Metropole Ortest at Melkweg

ade×Boiler Room

AMF

DJ MAG TOP100

BANANAでは、adeにおけるアテンド、チケット手配、取材交渉、商談交渉などが可能です。現地に住む土地感と語学力のある日本人スタッフが対応致します。すでに、2017年の開催アナウンスがされました。お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先:hello@bnana.jp

adeオフィシャルサイト

https://www.amsterdam-dance-event.nl/live/

【Photographer】

Atsushi Harada

http://www.aharada.com

Yuta Sawamura

http://www.yuta-sawamura.com/

Text by: Kana Miyazawa

Special thanks to: Wakyo ( http://wakyo.jp/ )

※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/

PRODUCTS

HUMAN

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/order

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/

  • ※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/

  • She wants a man, not just a boy

  • Like rain and sun, like cold and heat