2016.03.06 Sun TEXT:yuisaintlaurent CATEGORY:report
NEWSでもお知らせした「泊まれるアート」をコンセプトに高円寺にオープンしたホテル BnA HOTEL koenji OPENING EVENTをREPORT!
Venue 1: BnA HOTEL Koenji (高円寺北2-4-7)
まずはオープニングパーティーが催されているメイン会場
BnA HOTEL Koenji
ギャラリー兼イベントスペースのB1Fから見てみましょう。
本日以降、宿泊者しか見られなくなるという宿泊用の部屋。
アーティストの意向を汲み取って、部屋の形もフロアによって違うというこだわりです。
2Fは高橋洋平による"INTO THE FOREIGN"
オオカミの疾走感を出すために、敢えて壁を斜めに設計されたそうです。
壁の塗料の凹凸がリアルで、アーティストが時間をかけて描いたことを実感できます。
3Fは荻野竜一 による"TEN"
イエローのエントランスとメインの部屋はモノトーンの幾何学模様。
こちらは近未来的な雰囲気。
ベッドカバーとクッションはハンドメイドのパッチワーク。 1つつくるのに6時間かかるそうです!
部屋に入るにも行列をなすほど大盛況。
Venue 2: AMP cafe Koenji (高円寺南4--30-1)
続いてはBnA HOTELメンバーによって運営されているカフェへ。
徒歩7分くらい。
村上春樹の小説の舞台になったという噂の公園のすぐ近く。
こちらでもライブペインティング中でした。
Venue 3: Horo Project (高円寺南4-25-1)
最後はAMP cafeの直ぐ近く、Horo Projectの1F、Losing Theory Galleryへ。
訪問者同士で対話が生まれるすてきな空間。
高円寺をかるく1周したら、BnA HOTEL koenjiに戻って1階のバーで飲み直し。
客足は途切れることなく、常に賑わっていました。
宿泊客だけでなく、ふらっと寄ってのみにいける感じも良いですね。
今後、BnA HOTELは高円寺駅周辺にどんどん増えていくそうなので、
どんなアーティストと、どんなスタイルの空間ができるのか楽しみです!
BnA HOTEL koenji
http://www.bna-hotel.com/rooms/
※貸切バスでフェス・ツアーを企画でしたらBANANA系列のbusketをご利用ください。 https://busket.net/order